2008年10月4日土曜日

CAPOTE

今日は不毛な一日だった。



朝から『ノルウェイの森』の続きを読みはじめた。
気取っている文体に嫌気がさす。
『デウス・エクス・マキナ』という単語と、『科白』という漢字をわざわざ当てている点が特に気取っていて印象に残る。

途中飽きが来たので東大生協書籍部によって目についた文庫本と連続対力学の本を立ち読みし、その中でも気に入ったトルーマン・カポーティの『冷血』を購入する。
そのままドトールでテイクアウトして三四郎池でカプチーノ片手にイントロだけ読む。東京の空はいつになく青く澄んでいて、少しマウナケアの空を思い出す。

東大生同士と思われるカップルが隣のベンチでいちゃついていてうざかったのでそのまま退散し、下宿で村上春樹の続きを読む。

昼下がりに母からメールが来る。『父とフェルメール展に来ているので一緒に上野に来ないか』といった旨だったが、『今日は外出する気分じゃないし、フェルメール展は人ごみの少ない平日に行こうと思うので行かない』と返信する。

そのあとはランダウの『統計物理学』と『ノルウェイの森』を同時に読み進める。我輩は時たまこういうことをする。


午後6時43分、『ノルウェイの森』、完読。中学時代以来通算4回目の挑戦で初めて最後まで読み切る。

すぐに文庫本をしまいテレビをつける。NHKで論語の素読を行う小学生の様子を報じていた。アップになっていた子供が非常に退屈そうな顔をしていて、笑えた。

両親が群馬に帰ったのと入れ違いに、実家から梨が送られてきた。
『よく熟れているので、早めに召し上がってくれ』とのこと
表面をランダムに覆う点状の模様に手を当てる。
弾力のある柔軟な手触りが、この生物の立場がが完熟と腐食の狭間にあることを教えてくれる。

どこからか聞こえる虫の音が秋を告げる。
西に傾いた木星だけが力なく輝く夜空のもと梨を喰らう。